こんにちは!
ヒョイトイポの松田です。
今日は節分ですね~
お決まりのモノといえば
・豆まき
・恵方巻き です。
皆さん、手作り派?
それとも、買う派?
私は後者ですが
一応、スタンダードな1本は
見よう見まねで作ってみました。
最近の恵方巻きって
ホント色々あるので、
楽しくて仕方ないのです。
デパ地下、スーパー、通販、
ケーキ屋、パン屋までもが
あれやこれやと新しいアイデアをだしては
しのぎを削っていますよね~
ちなみに今年の節分は
「高級志向」!
4,000円、5,000円はザラだそうです。
まぁ、そんなモノには
とても手を出せませんが
今宵はヒョイトイポ・夜ミーティングなので
持参しますよ〜
狙いは大阪を代表するデパート
「阪神百貨店」から発売される
「きりしまロール~勝KATSU虎」!
タイガースカラーの恵方巻です。
うちのリーダー、デザイナーくっちゃんに
捧げたいと思います〜
そして
一見無口な読書家
WEB担当のしゅうちゃんには
笑ってもらおうと(笑)
「阪神名物いか焼き恵方巻」
なんと、
あの名物いか焼きが海苔に巻かれた
変わり種系です。
(お米はナシ)
大阪モノは
シュッとしてませんが(笑)
これはこれで、
なんだか美味しそうなのです。
そして
私は、堂島ロールからうまれた
「堂島恵方巻ロール」、
スイーツもありってことで!
では買い出しに行ってきまーす。
南南東 福来れ♪