エミール・クストリッツァ監督の特集上映が東京、大阪からスタートしているようです。
旧ユーゴスラビアのサラエボ出身の世界的映画監督エミール・クストリッツァ カンヌ国際映画祭をはじめ 様々な映画祭で受賞している。
主な作品は
パパは、出張中
ジプシーのとき
アリゾナ・ドリーム
アンダーグラウンド
黒猫・白猫
super 8
ライフ イズ ミラクル などなど。
パパは出張中
昔、大毎地下劇場で観たと思う
今回は上映ないみたい
ジプシーのとき
昔、コマシルバーか三越劇場やったかで観た(内容忘れてる泣)
アンダーグラウンド
リバイバル上映で観た。テアトル梅田やったかなぁ
黒猫・白猫
この作品 最高。大好きっす
日本人の自分が感じるのは 取り巻く環境や運命に対する生の強さ、エネルギー。 民族、国、争い、友情、家族、金、命。 それらのすべての中に形の違う「愛」というものが流れていて、ある時は喜びや幸福を生み、ある時はそれ以上の憎しみや悲劇を作り上げる。 監督は 喜怒哀楽の壮大なエネルギーを 人間のタフさの中に、そして疾走する音楽とともに描いていく。 一瞬にして クストリッツァ監督の作品とわかる その◯◯節を持っているところが 表現者として超一流の証なのだ! 観にいこー!
京都みなみ会館
http://kyoto-minamikaikan.jp
神戸アート ビレッジ アート センター
http://kavc.or.jp